の世界(28)ポリドミノ(Polydomino)(2)Lドミノとテトラドミノ

1×1×2の直方体を必ず1×2の面どうしがくっつくように、5個平行につないだものをポリドミノと呼ぶことにしましょう。要するに高さ2の、ポリオミノです。ポリドミノには面白い問題がたくさんあります。ここで紹介するのは、そのうち2つ。

問題1(Lドミノ)腕の長さが5以内のポリドミノは10種。あわせると、120単位の立方体になります。そこで、これに、ペンタキューブ(とくに高さが1のペントミノ)を一つ加えて5×5×5の立方体を作れという問題が考えられます。たとえば、I(1×1×5)を加えたものにはたくさん解があります。ちょうど中心をIが貫通するような解も存在します。その他のペンタキューブについては、解はとても少ないですが、いくつかのペンタキューブについては解が存在します。特に、ペントミノZを加えたものは解が2つしかありません。

問題2(テトラドミノ)ここではドミノを4つ平行につなぎます。ただし、1×2の面どうしの接着だけでなく、1×1の面どうしの接着も認めることにします。こうしてできる「テトラドミノ」のうち、4×4×4の立方体に入るものはちょうど8種類あります。これを、4×4×4の立方体にしてください、というパズル。これは解もたくさんあるし簡単ですが、なかなか面白いパズルだと思います。